サイトをご覧いただきありがとうございます!
このサイトでは、「日々のライフスタイルに色を添える」をテーマにブログを運営しています。

ファッション、コスメ(美容)、旅行、スポーツに関する悩みや疑問について詳しく解説、提案しています。

当サイトがみなさまのお役に立てれば幸いです。

ハウステンボスのミッフィーエリアはいつまで?おすすめのグッズやホテルを紹介!

記事内に広告を含みます。

お得なクーポン配布中

直営ホテルがおすすめ!

ハウステンボスのミッフィーはいつまで?


長崎の人気テーマパーク「ハウステンボス」では、かわいらしいミッフィーと会える特別なエリアが大人気です。

オランダをテーマにした園内にぴったりのミッフィーですが、「いつまで楽しめるの?」「限定グッズはある?」と気になる方も多いはず。

この記事では、ハウステンボスのミッフィーイベントの期間や、おすすめのグッズやホテルの情報をまとめてご紹介します!

【この記事の結論

✅ミッフィーのショップやアトラクションは常設されており、終了時期は未定
✅ハウステンボスだけで買える限定ミッフィーグッズ(ぬいぐるみなど)やカチューシャがおすすめ!
✅ハウステンボスのおすすめホテル3選 
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで詳細がすぐ確認できます
ホテルヨーロッパ ハウステンボス:ハウステンボスが誇る最高級ホテル
ホテルアムステルダム ハウステンボス:日本でここだけ!「ミッフィールーム」
ホテルアムステルダム ハウステンボス:「変なホテル」を全面リニューアル!コンビニ併設

人気のホテルは連休にはすぐ埋まってしまうため、行きたい時期やお休みが確定したら、早めに予約を取りましょう!

お得なクーポン配布中!!

パーク情報 & 旅行記事もチェック

目次

ハウステンボスのミッフィー(ミッフィー・ワンダースクエア)はいつまで?


結論から言うと、ミッフィーのショップやアトラクションは常設されており、終了時期は未定となっています。

2025年6月21日にオープンした「ミッフィー」をテーマにした新エリア**「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」**は、今後さらに内容が充実していくことが予想されており、当面の間終了する予定はなさそうです

ハウステンボスに新アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」が2025年9月12日(金)にオープン決定!

目の前に広がるミッフィーの夢の世界を、360度の絵本&イラスト空間で体験。

まるで物語の中に入り込んだような、ワクワクが止まらない没入型アトラクションです。

ミッフィー好きなら見逃せない最新スポット!秋のおでかけにぴったりですよ♪

季節限定のイベント(春の絶景エンターテインメント)などはその年毎に期間が決まっているので、ハウステンボス公式サイト楽天トラベル内の旅行ガイドなどで確認しましょう!

過去のイベント時期はこんな感じ!

✅2月下旬~4月上旬 チューリップ 楽天トラベル記事:春の絶景エンターテインメント2025
✅4月下旬~5月下旬頃 バラ
✅9月中旬~11月上旬 ハロウィン
✅11月上旬~2月上旬 クリスマス 楽天トラベル記事:ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス

予約はお早めに!!

お得なクーポンもココからGET

ハウステンボスのおすすめのミッフィーグッズ&お土産

ハウステンボスでしか手に入らないミッフィーの限定グッズやおすすめのお土産は要チェック!

自分用や友達、家族へのお土産をたくさんGETしましょう。

1. ハウステンボス限定グッズ(ぬいぐるみ)

ハウステンボスでしか手に入らない限定グッズはファン必見!

パーク内をお散歩するのに、カチューシャを着けるのもおすすめ!

ぬいぐるみを持って、風車やひまわり畑で写真を撮ったりするとより楽しめます♪

ミッフィー柄のお洋服を着ている女の子もチラホラ♪
とってもかわいかったですよ!

2. ミッフィーのクッキー&お菓子

パッケージもかわいいミッフィーの焼き菓子は、お子さまや友人へのお土産にぴったり。

賞味期限も長く、持ち運びやすいのが嬉しいポイント。

3. ステーショナリー&雑貨

クリアファイル、ポーチ、マグカップなど、実用的でかわいいアイテムも多数。

自分用に買って、日常にミッフィーを取り入れてみては?

私も2025年の7月に行ってきましたが、ミッフィーグッズはどれもかわいくて、全部欲しくなりました!!
お土産にハンカチを購入しましたよ!

楽天トラベルの旅行ガイドでは、おすすめのお土産やグッズが詳しく紹介されているので、事前にチェックしておくと現地での買い物もスムーズです

ミッフィーグッズではないですが、チーズケーキもおすすめなので、ぜひ!

>>【ハウステンボス】ミッフィーの新エリア開業!アトラクションやグリーティング、限定グッズが登場

>>【ハウステンボス】ミッフィーグッズ専門店「ナインチェ」の限定&人気グッズやグルメ情報

ハウステンボス【宿泊特典】アーリーパークインがあるおすすめホテル

ハウステンボス直営ホテルにはアーリーパークインの宿泊特典が付いているところがあります。

アーリーバークインはチェックイン日の翌日以降、開園時間の1時間前(午前9時から)の入場が可能です。
※私が行ったときは8:50から入場可能でした。混雑状況によっては、開始時間が早まることもあるようです。

一部アトラクションを待たずに体験できる大きなメリットがあるので、ミッフィーエリアを存分に楽しみたいなら利用しない手はないです!

対象アトラクションは変更の可能性あり!
アーリーパークインの対象施設の詳細で確認してくださいね。

今から紹介するホテルは【ハウステンボス翌日パスポート( チケット)】が付いています。
(※ホテルロッテルダム ハウステンボスは10月1日ご宿泊の方からの対象)
2日以上連泊してハウステンボスで遊びたい人、雨で1日潰れたとき、翌日もハウステンボスで遊びたい人にもおすすめです!

ホテルヨーロッパ ハウステンボス

宿泊者専用クルーザーでのチェックインにはじまり、部屋・食事・おもてなしのすべてがラグジュアリーなハウステンボスが誇る最高級ホテル。

チューリップやバラなど、一年を通して季節の花がお出迎えしてくれます。

ゆったり高級感を味わいながら大人のステイにおすすめです。

>>ホテルヨーロッパ ハウステンボスを楽天トラベルで見てみる!

ホテルアムステルダム ハウステンボス

敷地内の中心エリアに位置し、場内に宿泊できる唯一のホテルが「ホテル アムステルダム」です。

ハウステンボスを存分に楽しめる抜群のロケーションであり、快適なサービスと優雅な空間が、非日常の宿泊体験をかなえてくれます。

1.立地が最高!ハウステンボスのほぼ中心
2.家族やグループなど複数人での宿泊も快適!
3.日本でここだけ!「ミッフィールーム」

楽天トラベルの宿泊体験記にミッフィールームの詳細が書かれてるのでチェックしてみてください!

>>楽天トラベルの宿泊体験記を読んでみる!

ミッフィールームはたくさんあるわけはないので、予定が決まれば早めに予約を取りましょう!

>>楽天トラベルで「ホテルアムステルダム ハウステンボス」を予約する

ホテルロッテルダム ハウステンボス

「変なホテル」を全面リニューアルし、アートあふれるスマートカジュアルホテルへと進化した「ホテルロッテルダム」。

スマートコンビニも併設されていてるので、とても便利。

お部屋や施設の詳細は楽天トラベルの宿泊体験記を読むとホテルの様子がよくわかるのでおすすめです!

>>楽天トラベルの宿泊体験記を読む!

バスで宿泊するホテルに移動するとき、こちらのホテルで下車される方がとても多かったです!

※ホテルロッテルダムハウステンボスは15分前入場
※【ハウステンボス翌日パスポート】は10月1日ご宿泊の方からの対象

>>ホテルロッテルダム ハウステンボスを楽天トラベルで予約する!

ハウステンボスの5つのオフィシャルホテルのうち、おすすめの3つをご紹介しました。

同じ特典付きの直営ホテルをもっと見たい方はこちらからご覧ください。

予約はお早めに!!

お得なクーポンもココからGET

まとめ:ハウステンボスのミッフィーエリアはいつまで?おすすめのグッズやホテルを紹介!

ハウステンボスのミッフィーエリアはいつまでか、おすすめのグッズやホテルをご紹介しました!

【この記事の結論

✅ミッフィーのショップやアトラクションは常設されており、終了時期は未定
✅ハウステンボスだけで買える限定ミッフィーグッズ(ぬいぐるみなど)やカチューシャがおすすめ!
✅ハウステンボスのおすすめホテル3選 
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルで詳細がすぐ確認できます
ホテルヨーロッパ ハウステンボス:ハウステンボスが誇る最高級ホテル
ホテルアムステルダム ハウステンボス:日本でここだけ!「ミッフィールーム」
ホテルアムステルダム ハウステンボス:「変なホテル」を全面リニューアル!コンビニ併設

ミッフィーエリアは2025年6月21日オープンしたばかりの新エリアです。

これからますます充実していくエリアになること間違いなし!

ホテルの宿泊特典を利用すれば早めにパークインでき、ゆっくり空いているうちに写真をとったりアトラクションに乗ることができます。

混雑前にしっかり楽しんだあと、ゆっくりパーク内の景色を楽しんだりお土産やグッズを購入するのがおすすめです!

予約はお早めに!!

お得なクーポンもココからGET

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次